ブログ

賠償保険の必要性

行政書士の方は、どれ位のパーセントで賠償保険に入っているのでしょうか?

先日、行政書士会より賠償保険加入案内の小冊子が届き、いろいろ悩みましたが保険加入することに決め本日、郵便局に行って保険料納付してきました。

痛い出費ですが、安心して業務を行うにはやはり必要なのかなと思います。(長く経験を積んだ方なら必要ないと思いますけど)先日受けた風俗営業許可研修の講師の方も保険加入を勧めていましたし。

但し、今年1年業務を行ってみて保険料についての見直しはやっていこうと思います。とにかく、個人事業ですので、自分の身は自分で守るしかないですね。

行政書士会で保険加入率の資料があればぜひ頂きたいです!!

 

 

 

関連記事

  1. 共助社会の必要性
  2. 修了証が届きました。
  3. 遺言控除とは
  4. 他士業との連携の必要性
  5. 業務特化について
  6. 熊谷まつり開催
  7. 報酬額と法定費用
  8. CADって難しい
PAGE TOP